サービス

姿勢改善専門出張整体〜真〜の整体の特徴

真の整体施術は身体のバランスをリセットし、根本的な姿勢改善の準備をするものです。

「身体のバランス」とは、ざっくりいうと全身の筋肉の引っ張り合いバランス。

なので、できるだけ痛みがでないように調整した指圧や、ストレッチで筋肉を緩めていくことになります。

「1、2の、3ボキっ」といったような、急な動きで無理やり骨の位置を動かすようなことはありません。

また、「い゛だだだだだだだだだだ」とお客さんが叫ぶような強い刺激のものでもありません。

刺激の少ない優しめの整体です。

なので、強い刺激を求める人には向いていません。

そして、冒頭で「整体は姿勢改善の準備」とお伝えしましたが、整体施術はあくまでリセットです。

整体した直後は身体バランスが整うので姿勢が良くなったと感じますが、あなた本来の姿勢や身体の使い方(いわゆる身体の癖)が変わらなければ、結局時間が経つとまた元の姿勢に戻っていってしまいます。

整体施術は万能ではないのです。

根本的な姿勢改善をしていくためには、整体施術による身体バランスのリセットと共に、良い姿勢がどういうものか理解し、良い姿勢でいるための身体の使い方を実践していくことが必要になります。

施術・理解・実践を全て含めて「姿勢改善専門出張整体〜真〜の整体」なのです。

真の整体の目的は根本からの姿勢改善です。

「無意識でも良い姿勢でいられる」

「日常的に良い姿勢でいられる」

「姿勢が崩れたら違和感と感じることができ、修正できる」

ような状態を目指します。

こんなあなたにおすすめ

・腰痛や膝の痛みなどがあって病院に行ったにもかかわらず、「レントゲンに異常なし」「骨に異常なし」と言われただけで、痛みが改善しない。

・同じく身体の痛みで病院に行くものの「加齢が原因」「筋肉が弱っているのが原因」と言われ、トレーニング方法が書かれた紙をもらっただけ。

・同じく身体の痛みで病院に行くものの「ストレスが原因」と言われたけど、どうもそれ以外に原因がありそうな気がする。

・同じく身体の痛みで病院に行くと「このままだと手術が必要」と言われたがなんとか手術は避けたい。

・整体に通っているけど、施術後は調子いいけど、時間が経つと結局元の状態に戻るの繰り返し。

・今は特に何もないけど、将来の痛み予防のために姿勢を確かめたい

・デスクワークで長時間座って腰が痛い。痛みの緩和はもちろんだけど、少しでも腰に負担を減らす座り方を知りたい。

・肉体労働で荷物を運んだり動かしたりするけど、腰に違和感があってぎっくり腰寸前なのがわかる。少しでも負担を減らす動作を知りたい。

・良い姿勢でいたいけど、常に意識なんてしてられない。意識せずに良い姿勢を保ちたい。

・姿勢を良くするために体幹トレーニングをしていたけど、腰を痛めてしまった。

・特に何かしたわけではないのに異様に疲れる。寝ても疲れがとれるわけではないしどうしたらいいかわからない。

・健康のためにウォーキングしているのに、ウォーキングすると肩が凝るし、膝も痛くなる。身体に負担が少ない歩き方を知りたい。

出張について

出張場所

あなたの自宅やオフィスなどに出張します。

施術ベッドを用いての施術を行うので、2畳分ほどのスペースが必要です。

出張エリア

大阪府全域に出張します。

大阪府外に出張をご希望の場合は、料金が変更になる場合がありますので、お問い合わせください。

出張のメリット

・当然ですが、外に出ることなく自宅で整体が受けられるので楽です。

・自宅というよりリラックスした環境で整体を受けられます。

・他のお客様の目を気にする必要がありません。

・予約制なので待ち時間もありません。

・夜間も対応しているので、仕事で忙しく日中運動したり整体に通う時間がない人でも受けられます。

・希望があればですが、自宅の環境を確認させてもらうことで、身体を楽にする過ごし方お伝えすることができます。

出張のデメリット

・出張費がかかるので料金が割高になってしまう→ご家族やご友人と同じタイミングで受けてもらうことで割引させていただくメニューや、実はご契約いただいた方だけの特典をご用意していたりします。

・自宅に人を呼ばなければならない→どうしても自宅が困難であれば、場所を借りていただければそちらに出張することも可能です。

・自宅を片付けなくてはいけない→ベッドを置くスペースがあれば僕は多少散らかっていても気になりませんが、普段なかなか片付けられないなら、出張整体を片付けのきっかけとしてもらうのもいいかもしれません。

営業時間

24時間営業の不定休です。

ただし、予約制となっております。

日中は忙しくて整体を受けられないあなたでも、ご予約をいただいていれば深夜の時間帯でも、お伺いできます。

料金

初回体験料金

10,000円

通常料金

15,000円

※消費税・出張費込み。

※1回の施術時間の目安は90分です。

ペア割引

ご家族やご友人とご一緒ならば2人目以降は料金半額

 

出張整体の流れ

必ずこの通りというわけではありませんが、出張整体のおおまかな流れをお伝えします。

①カウンセリング

あなたの身体の状態や悩んでいることについてお話をうかがいます。

初めての方の場合は「どのような仕事をしているのか?」「どのような生活を送っているのか?」といった個人的なこともお聞きします。姿勢の影響は生活習慣の積み重ねなので、特段意識せずにしていることが身体に思わぬ負担を与えている場合もありますからね。

継続して受講してくれている方の場合は、前回の整体で伝えたことの確認や、前回からの変化、気づいたことなどもあわせてうかがいます。

世間話がはじまってしまうこともありますが(笑)

 

ただ、お話しているうちに新たに気づくことって結構多いです。

例えば、膝が痛い人の例を挙げると、最初は

「ときどき膝が痛い」

くらいの認識だったのが、

「立ち上がって歩きはじめるときに痛い」

「膝を曲げてから伸ばすときに痛い」

「ランニングはできるけどウォーキングのときに痛い」

など、症状がより具体的になってくるのです。

こうした情報は、あなたのお悩みを解決する重要なヒントになったりします。

あなたの身体のことが1番わかるのはあなた自身なのです。

②姿勢や身体バランスのチェック

あなたの姿勢がどのような状態にあるか、身体のバランスがどのようになっているかをチェックします。

カウンセリングしながら話の流れで一緒にやることが多いです。

見た目の動きやすさも大事なのですが、何より大事にしているのはあなたの感覚です。

身体のバランスは見た目に表れるとは限りません。

見た目には何も問題なくても、実はバランスが崩れているってことがあるのです。

それを感じ取れるのが視覚以外の感覚です。

どんなにすごい整体師であっても、あなたと同じ感覚を感じることはできません。

私の仕事はあなたの感覚から身体の状態を読み解くことなのです。

それに、どのような感覚か聞かれることで、感覚に意識が向けられ、あなたの感覚も研ぎ澄まされていきます。

③整体施術

いよいよ整体施術です。

チェック結果を参考にしつつ身体のバランスをリセットしていきます。

身体が動かしにくかったり、痛みが出たりするのは、身体のバランスを崩すような力が働いていたり、身体の動きを邪魔する力が働いているからです。

それらの力を軽減させ、または働かないようにしていきます。

敏感な人だと、血流が改善したり、身体を守るために無意識に入っていた力が抜けていくのを感じる人もいます。

また、身体が重く感じる、あるいはベッドに沈んでいくように感じる人もいます。

これも、力が抜けてきているから感じる感覚です。

施術後は「身体が楽になった」というお声もよくいただきます。

④再チェック

②で行ったチェックを再度行って変化を確認します。

整体施術で身体のバランスをリセットするだけでも余計な力が入らなくなるので姿勢は良くなります。

⑤姿勢・身体の使い方の理解と実践

整体施術はあくまで姿勢改善の準備であると僕は考えています。

姿勢とは生活習慣です。

根本的な姿勢改善をするためには、あなたの生活習慣を変えるしかありません。

そのために姿勢や身体の使い方への理解を深めてもらい、身体の負担を減らす姿勢や身体の使い方を練習します。

また、簡単にできるセルフケアをお伝えすることもあります。

どんなに良い姿勢であっても身体の負担をゼロにすることはできません。

できるだけ身体にかかる負担を軽減し、自分で身体をメンテナンスできるようになってもらうことで、お悩みの症状の改善を促進し、再発を予防できるのです。

出張整体のご予約方法

出張整体のご予約は、<ご予約・お問い合わせ>のページにある連絡方法で受け付けています。

予約希望であること、あなたのお名前、連絡先、お悩み、予約希望日程、住所などをお伝えいただけるとスムーズにご予約いただけます。



予約ボタン